1. ホーム
  2. 募集情報一覧
  3. 豆菓子メーカーのルート営業 /鹿児島本社 / 正社員

「自分の子供たちに誇れる仕事を」と思い、雀の卵を製造している豆菓子メーカーに転職しました。

豆菓子メーカーのルート営業 /鹿児島本社

正社員

おなじみの“南国珍々豆”や“雀の学校”等の豆菓子を製造し、鹿児島で愛され続けてきました。常にチャレンジを続け、新ブランド“Beans Nuts”や“kono.mi”などを展開し、東京・京都にも店舗を構えています。創業当初から75年間、安全安心にこだわり続け、時代の変化に対応しつつ、製造の全工程を人の手で管理・製造しています。そうやって正直に作ってきたからこそ、愛され続ける豆菓子として根付いています

想いが実現できました

前職は大手アパレルメーカーで店舗の副店長をしていた入社3年目の増田は、現在プロジェクトマネージャー兼セールス担当主任。転職のきっかけは鹿児島で働き続けたくて、転勤がない会社にというのがありました。そんな中、実家に帰った時に父親がたまたま雀の卵を食べていて、その日の帰りに求人を見ていた時に大阪屋製菓の求人と出会いました。正直、運命を感じましたね。歴史がありつつ鹿児島本社の豆菓子メーカーに魅力を感じたことと、イチバンの理由は「自分の子供たちに誇れる仕事をやりたい」というのが根幹にありました。雀の卵だったら誰でも知ってるし、豆菓子メーカーは子供たちに胸を張って言える仕事だなと、バチっとハマりました。

コミュニケーションを取る事が大切です

仕事内容は基本的には新規開拓のないルート営業・配送・商品陳列が中心です。鹿児島県内のスーパー・卸問屋などを1日8~15件周り、店舗の発注担当とコミュニケーションをとりながら、ご注文を受けたり納品をすることが主な流れです。他にも節分・お盆・年末年始などのシーズンに向けてお客様先の本社のバイヤーに商談を行い、イベントに向けた企画提案を行います。発注担当の方はパートや正社員と様々です。世間話しを交えながら信頼関係を築くことで、仕入れの種類や数を増やしていただくことに繋がります。豆菓子のおいしさなど商品が良いのは当然として「増田君が言うならお願いしようかな」と言ってもらえるような存在になりたいです。

お客様からいただく声がやりがいに繋がっています

お店側で陳列をしている時に「珍々豆、大阪屋製菓でしょ?おいしいよねこれ~。」と月に1~2回はお客様から直接言っていただくことがあります。これも、自分たちで配送や陳列を直接行えるからこそ、お声をいただけることが、仕事のやりがいに繋がっています。また、25円の個包装の雀の卵を駄菓子コーナーでお子様が買っていただける姿を見るだけで、自分が素直に心から喜べることが、この仕事の楽しいところです。

給与

月給 220,000円 〜 350,000円
別途、配偶者手当:7,000円、子供手当:3,000円※2人まで、皆勤手当(1,000円)、通勤手当の支給があります。給与には営業手当(40,000円)が含まれます。これまでの職務経歴や実際の働きぶりなどを評価した上で給与額を設定します。

勤務地

大阪屋製菓 本社
〒892-0819 鹿児島県鹿児島市柳町10−8 MAPを見る

勤務時間

08:30 〜 17:30
休憩75分(実働7時間45分)

休日

週休2日制(基本的に土曜・日曜※12月・1月は繁忙期のため土曜出勤数回あり)、GW、盆休み、年末年始休暇 ※年間公休:104日(今後も増やしていく予定です!)

待遇

昇給年1回、賞与年2回、月1回の豆菓子・ナッツプレゼント、社販制度、研修期間あり、社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、定期健康診断、交通費支給(上限・月12,000円)、マイカー通勤可、駐車場あり、有給休暇(有給休暇消化制度実施)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、転勤なし、屋内の受動喫煙対策あり(屋外に喫煙場所設置)

応募資格

未経験者可、要普通自動車免許(AT限定応相談)、社用車(ハイエース)貸与 経験豊かな方に越したことはありませんが、それよりもチャレンジ精神や積極的な姿勢を重視してます。学歴不問!以下のような方ありがたいです!!!~食品販売、ルート営業、配送ドライバーの経験がある方、鹿児島の特産品をもっとアピールするブランディングに興味をお持ちの方。その他、得意なことなど、どんどんアピールしてください!

【書類選考】>【適性検査(クレペリン検査)】>【面接】の流れになります。【応募する】のボタンを押し、入力画面を記入のうえご応募ください。お送りいただいた内容をご確認させていただいたのち、選考のご案内(基本的にメール)をいたします。面接などの選考日時は調整可能ですので、現在在職中の方でもご事情に合わせた選考が可能ですので、ぜひご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

株式会社大阪屋製菓

会社名

株式会社大阪屋製菓

所在地

〒892-0819
鹿児島県鹿児島市柳町10-8

設立年月

1958年12月

代表者

水野貴之

資本金

12,000,000円

事業内容

落花生製品、木の実、豆菓子の製造及び卸業 新ブランド「BeensNuts」やプラリネ専門店「Kono.mi」を立ち上げ伝統を守りながら、次世代ブランド展開も拡大しています。

ホームページを見る