株式会社大阪屋製菓 採用サイト

決算報告会のあとの懇親会

決算報告会のあと、懇親会を行いました。
大阪屋製菓のブランド豆菓子である「umami nuts」は東京のオフィス街でアッパー層向けに販売していることもあり、ユーザーに近づけるよう食事もそれにふさわしいフレンチスタイル。



料理が素敵です😉



懇親会の中では、永年勤続表彰が行われました。
5年、そして30年という長い年月をこの会社で過ごしてきた先輩方の姿には、自然と拍手が大きくなります。
「こんなふうに会社と歩んでいきたい」と思わせてくれる、温かくて誇らしい瞬間でした。



さらに「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」や「大阪屋アワード2025」の発表。
これは、7人のマネージャーが日々の仕事ぶりや改善への姿勢、チーム内でのコミュニケーションなど、総合的に見て選ばれた賞です。


名前が呼ばれた時の驚きと喜びが混ざった笑顔に、こちらまで胸が熱くなりました。






選ばれた人も、選ばれなかった人も、それぞれがこの1年を精一杯走ってきた。そのすべてが讃えられるような、あたたかい表彰の場でした。


社長の話の中で「今回は司会進行を私がしましたが、次回からは社員の手でこの会を作っていきましょう」との言葉がありました。一人ひとりが主役になっていく。そんな未来へのバトンを感じた瞬間でした。



努力を見てくれている人がいる。


仲間と支え合い、刺激し合える環境がある。


そして、どんな立場でも「もっと良くしよう」と前を向いている人たちがいる。


この日の感謝を胸に、また新しい1日を、大切に積み重ねていきたいと思います。


決算報告会も、懇親会も、お料理もとても充実した時間でした。


最新のブログを読む